支援機関・相談窓口
あなたの「はじめの一歩」を、様々な機関がサポートします。
就農相談の総合窓口
鳥取県で新たに農業を始めたい方のための相談窓口です。「どこに相談すれば良いか分からない」という方は、まずはこちらにご連絡ください。
鳥取県農業経営・就農支援センター
(鳥取県農林水産事業団経営支援課内)
本部
〒680-8570 鳥取市東町1丁目220
0857-26-8366
0857-26-7294
http://www.tottori-aff.or.jp/nougyou/
keieishien@pref.tottori.lg.jp
西部駐在
(西部総合事務所農林局経営支援課内)
〒683-0054 米子市旗ヶ崎2丁目2-1 B棟16D
0859-31-9653
070-8803-5990 (西部地区担当普及指導員)
農業協同組合(JA)
農業資材の購入、生産物の集荷・販売、資金の貸付など、営農と暮らしを総合的にサポートします。栽培技術の指導も行っています。
技術指導・専門機関
農業改良普及所一覧 (県内7か所)
地域の農業者グループの活動支援や、就農後の経営確立に向けた技術指導などを行います。
| 名称 | 所在地 | 電話 / FAX |
|---|---|---|
| 鳥取農業改良普及所 (鳥取市) | 〒680-0061 鳥取市立川町6丁目176 | TEL: 0857-20-3562 FAX: 0857-20-3583 |
| 八頭農業改良普及所 (八頭町・若桜町・智頭町) | 〒680-0461 八頭郡八頭町郡家100 | TEL: 0858-72-3840 FAX: 0858-72-3867 |
| 東伯農業改良普及所 赤碕農業改良分室 (琴浦町・三朝町) | 〒689-2502 東伯郡琴浦町徳万88-2 | TEL: 0858-23-3191 FAX: 0858-23-3198 |
| 東伯農業改良普及所 (北栄町・琴浦町) | 〒689-2301 東伯郡琴浦町八橋212-1 | TEL: 0858-52-2125 FAX: 0858-52-2127 |
| 西部農業改良普及所 (米子市・境港市・南部町・伯耆町・日吉津村) | 〒683-0054 米子市旗ヶ崎2-2-1 B棟16D | TEL: 0859-31-9685 FAX: 0859-39-0494 |
| 西部農業改良普及所大山普及支所 (大山町) | 〒689-3303 西伯郡大山町所子541-8 | TEL: 0859-53-3721 FAX: 0859-53-3723 |
| 日野農業改良普及所 (日南町・日野町・江府町) | 〒689-4503 日野郡日野町根雨140-1 | TEL: 0859-72-2028 FAX: 0859-72-2090 |
各総合事務所農林局・農林事務所 (県内5か所)
補助事業等の各種支援策の窓口となります。
| 名称 | 所在地 | 電話 / FAX |
|---|---|---|
| 東部農林事務所 農業振興課 (鳥取市・岩美町) | 〒680-0061 鳥取市立川町6丁目176 | TEL: 0857-20-3554 FAX: 0857-20-3567 |
| 八頭農林事務所 農業振興室 (八頭町・若桜町・智頭町) | 〒680-0461 八頭郡八頭町郡家100 | TEL: 0858-72-3816 FAX: 0858-73-0136 |
| 中部総合事務所農林局 農業振興課 (倉吉市・湯梨浜町・三朝町・北栄町・琴浦町) | 〒682-0802 倉吉市東巌城町2 | TEL: 0858-23-3165 FAX: 0858-23-3134 |
| 西部総合事務所農林局 農業振興課 (米子市・境港市・南部町・伯耆町・日吉津村・大山町) | 〒683-0054 米子市旗ヶ崎2-2-1 B棟16D | TEL: 0859-31-9652 FAX: 0859-34-1083 |
| 西部総合事務所日野振興センター 日野農林振興室 (日南町・日野町・江府町) | 〒689-4503 日野郡日野町根雨140-1 | TEL: 0859-72-2011 FAX: 0859-72-2011 |